ホシミスジ(実物大作画)

ホシミスジ(Neptis pryeri)を実物大で作画したもの。
食草の一つ、ユキヤナギの周囲をゆったりと舞う姿を近所ではよく見かけます。大阪では住宅街のほか、ビル街にあるような公園でもユキヤナギがあると見かけることがあります。

よく似ているコミスジも、いつか描く予定。

実物大イラストクリアファイル お知らせ

大阪の北部、箕面公園にある箕面公園昆虫館が本日2017年4月1日にリニューアル・オープンしたのですが、館内にあるミュージアムショップにて「実物大イラストクリアファイル」と各種チョウのポストカードを取り扱ってくださっています。箕面公園へお出かけの際には、是非お立ち寄りください。

実物大イラストクリアファイル お知らせ

大阪自然史フェスティバルでは、予想以上に好評で大変驚きました。ありがとうございます。

そんなクリアファイルですが、博物系雑貨店で知られる うみねこ博物堂さん の所で取り扱っていただけることになりました。

紹介記事はこちら。

通販でもお買い求めいただけます。

うみねこ博物堂の通販:タテハチョウ科クリアファイル

お店に置いていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。

実物大イラストクリアファイル

ある程度身近で見られるタテハチョウ科のチョウを題材に、A4クリアファイルを作りました。実物大の表と裏のイラストで構成しています。日常的に使用するもので表と裏、両面を活かせるもの……ということで、クリアファイルになりました。クリアファイルなら学校に持っていっても提出したりしないだろうし、あれこれ言われたりしないはず……。

hiodoshi_201061105

光に透かしてみると裏側の紋様が見えます。